アーバン?エコ?モビリティ研究拠点の形成シンポジウム



シンポジウムは終了しました。このページで動画、資料をご覧いただけます。


概要  



平成30年度に本学の取り組みである「アーバン?エコ?モビリティ研究拠点の形成」が文部科学省の私立大学研究ブランディング事業に採択されました。最終事業年度(事業期間3年)を迎える今年度にこれまでの研究成果を報告します。

本事業は本学が有するパワーエレクトロニクス、材料技術、ロボット?ネットワーク技術、システム技術等のエンジニアリング技術を結集し、未来に向けた都市の 交流?物流?環境を支えるモビリティ技術の研究拠点を形成することで、環境との調和を図りつつ、都市における人やモノの円滑な移動、居住者 から来訪者に及ぶ多様な人々の交流を支える技術(「アーバン?エコ?モビリティ技術」)の研究開発を進め、活力ある都市コミュニティの実現に貢献することを目的とした本学の中核的研究事業です。

これまでの取り組みの成果報告ならびに本事業に関心いただける方々との情報共有の場としてシンポジウムを開催します。皆様のご参加をお待ちしております。

参考)「アーバン?エコ?モビリティ研究拠点の形成」紹介ページ

主催?運営
芝浦工業大学 複合領域産学官民連携推進本部

後援

関東経済産業局、港区、江東区、埼玉県、さいたま市、(公財)埼玉県産業振興公社、(公財)さいたま市産業創造財団、(一社)首都圏産業活性化協会
(一社)さいしんコラボ産学官、埼玉りそな銀行、埼玉縣信用金庫、川口信用金庫、青木信用金庫、東京東信用金庫、(地独)神奈川県立産業技術総合研究所

スケジュール

開催日:2021 年 3 月 2 日 13:00 ~ 17:00 (終了時間予定)



時間 項目 内容
13:00~14:20



全体セッション
動画(デモセッション含)
挨拶 芝浦工業大学  学長 村上 雅人
アーバン?エコ?モビリティ研究センター紹介  SIT総合研究所 武田 貞生  
基調講演 「AI技術で支える社会とモビリティ」   札幌市立大学 学長 中島 秀幸 氏
14:20~14:50 デモセッション 動画により各領域の活動?研究内容を紹介します。
14:50~15:00     休憩


15:00~17:00 領域別ワークショップ 領域ごとに発表を行います
パワーエレクトロニクス領域
動画プログラムを見る
高機能性材料領域
動画プログラムを見る
自動走行領域
動画プログラムを見る
ロボットネットワーク領域
動画プログラムを見る




領域について

パワーエレクトロニクス領域

高機能性材料領域

自動走行領域

ロボットネットワーク領域


動画