社会
23a106 未来のリケジョ!保護者編 ~女子の理系選択とキャリア~
- 近日申込開始
- 講座申込の受付開始までしばらく
お待ちください。
- 申込締切
- この講座の申込は終了いたしました。
- 講座終了
- こちらの講座は終了していますが、
アーカイブのために残しています。
ご参照ください。
講座詳細
会場 | 芝浦工業大学附属中学高等学校(江東区豊洲) |
---|---|
日程 | 2023年6月24日(土曜日) |
時間 | 15:30~16:30 |
対象 | 女子小中高生(小学5年生~高校3年生)の保護者 |
定員 | 50名(先着順) |
受講料 | 無料(要事前申し込み) |
申込
締切 |
6月11日(日曜日)定員に達したため申込を終了しました |
講座概要
「リケジョ」という言葉が広がってだいぶ経ちます。「女性活躍」も進み、男女の格差も以前に比べると少なくなってきています。社会においても、理工系の知識を持った女性への期待は高まっており、職場の状況もだいぶ変わってきています。にもかかわらず、大学進学率を見てみると、まだまだ女子の理工系分野への進学率は、男子に比べて大幅に低い状況にあります。それはなぜなのでしょうか?本講座では、「なぜ、理工系分野への女子の進学率が低いのか?」という問いをスタートとして、特に女子の文理選択に影響を及ぼしている環境的な要因について説明し、理工系分野への進学後の大学生活、社会での活躍の可能性について、教育学的な観点からご紹介します。キャリアも私生活も充実した将来をむかえるため、そして将来の選択肢を広げるために、親が知っておきたい情報を解説します! いま社会からも大学からも求められている理工系女子について、知ってみませんか。

講師 プロフィール

講師名 谷田川ルミ(芝浦工業大学工学部土木工学科教授)
上智大学大学院総合人間科学研究科教育学専攻修了。博士(教育学)。
立教大学大学教育開発?支援センター学術調査員を経て、2013年度より芝浦工業大学工学部共通学群教職科目 准教授、2018年度より同教授、2019年度より土木工学科教授。
日本教育社会学会/本高等教育学会/大学教育学会/日本キャリア教育学会など
研究室HP:/faculty/engineering/civil/lab/rumi_yatagawa.html