加藤昭仁さんが1st International Conference on Optoelectronic Integration (COINT 2024)にてBest Poster Awardを受賞

2024/06/20
  • 電気電子情報工学専攻

受賞者
加藤 昭仁 さん(理工学研究科 電気電子情報工学専攻 2年)

指導教員

李 ひよん 准教授(工学部)

学会?大会名
1st International Conference on Optoelectronic Integration (COINT 2024)

賞名
Best Poster Award

発表題目
Strain sensing through multimode interference in micro dry-etched perfluorinated plastic optical fibers

katoakihito

研究目的

異方性ドライエッチングにより、プラスチック光ファイバ中のモード間干渉を用いた歪センサの感度を向上させる。


研究内容

当研究室では、光ファイバ中のモード間干渉を用いた歪センサの開発を進めている。最近は特に、柔軟性に富むプラスチック光ファイバの利用を積極的に推進している。本研究では、プラスチック光ファイバに異方性ドライエッチングを施し、軸非対称な高次の伝搬モードを励起することで、歪に対する感度を向上できることを理論的?実験的に示した。


今後の展望

エッチング条件による歪感度の制御を可能とし、ひいては、世界最高の歪感度の実現につなげたい。