生成AIを用いたTA(ティーチング?アシスタント)による授業支援を後期より実装
2024/09/30
- プレスリリース
- 研究
概要
作成したTA名:「知財バディ」使用AI:ChatGPT 4o, My GPT(RAG機能使用)
使用方法:履修学生が自由にアクセス※して講義について質問、相談 ※履修者にのみにAIのリンクを公開し、閲覧者を限定
使用講義名:「知的財産入門」システム理工学部
期待される効果
?随時、即時、回数制限なく利用できるAI TAによる学生の学習効果向上
?学生対応にかかる教員負担の軽減
?学生TAへの教育材料としての活用


「知財バディ」TOP画面
「知財バディ」利用画面