【理工学研究科】2019年度後期成績確認及び2020年度前期履修登録について ※2020年6月10日更新
2020/06/10
- お知らせ
2019年度後期 成績確認について
成績に関する質問は、成績通知書を持参の上、窓口開室時間内に大学院課まで申し出てください。メールや電話での問い合わせは、原則として受け付けません。なお、期間外の問い合わせは受け付けません。
成績公開は2月14日(金)正午を予定しています。
【理工学研究科】 2月14日(金)~ 2月28日(金)
※大学院先取り履修制度の成績評価は、S*gsot内の「現在までに履修している科目」のページより
確認することができます。成績通知書の配布は行いませんので、ご注意ください。
修士課程の学籍が発生した次年度4月以降に、該当科目の単位認定がされます。
2020年度前期 履修登録について ※6月10日更新
【理工学研究科】<履修登録期間> | 4月10日(金)~4月15日(水) → ”S*gsot”より前期?1Q?2Q科目の履修登録 |
<履修登録修正期間> | 1回目:5月11日(月)~5月18日(月) →”S*gsot”より前期?1Q?2Q科目の履修追加?削除 |
2回目:6月22日(月)~6月29日(月) → 申請用紙により2Q科目のみの履修追加?削除 ?履修登録申請書 ?履修削除申請書 ※申請書を記入後、大学院課(daigakuin@ow.shibaura-it.ac.jp)にメール送付 ※大学院先取り履修制度も同様 |
~特記事項~
- 欧洲杯足彩app下载_欧洲杯下注平台-【直播*网站】(COVID-19)の感染拡大に伴い、履修登録方法が例年と異なっております。授業開始日は5月11日(月)となりますが、授業開始まで学生が事前学習を行えるように、4月10日(金)~4月15日(水)に履修登録期間を設けます。その後、前期?1Q科目授業開始時と2Q科目授業開始時にそれぞれ履修登録修正期間を設けます。なお、2回目の履修登録修正期間では2Q科目のみ履修追加?削除が行えますので、ご注意ください。
- 他専攻科目についてはS*gsotでの登録はできません。各種届出用紙ページより他専攻履修登録票(エクセルファイル)をダウンロード、必要事項をご入力の上、履修登録(及び修正)期間中に入力したファイルを大学院課(daigakuin@ow.shibaura-it.ac.jp)までメール添付にてご提出ください。弊課にて履修登録処理をいたします。なお、この際に”授業担当教員の許可印”及び”指導教員印”は不要となります。出校停止期間終了後に、全ての必要事項(押印欄を含む)を記入した他専攻履修登録票をご提出いただきます。
- 研究指導科目は自動的に履修登録されますが、各自必ず一度は履修登録期間中に履修状況を確認してください。
- 欧洲杯足彩app下载_欧洲杯下注平台-【直播*网站】の感染拡大に伴い、連携大学院単位互換制度(東京海洋大学、お茶の水女子大学)は、2020年度前期の制度運用休止となりました。
- 可能な範囲で指導教員とメール等で連絡を取り、Scombのコミュニティより研究計画の入力を行ってください。 履修登録期間中に研究計画を立てられないようであれば、入力フォームに「未定」を入力してください。
大学院先取り履修制度について
大学院学内進学が決定した4年生を対象として、大学院進学後の海外留学等のモビリティ向上のために、大学院先取り履修制度を実施しております。履修を希望する場合は、以下の案内文書に従い、履修登録期間中にScombのコミュニティアンケート機能より、履修をしたい科目をご申請ください。
お問い合わせ
大学院課
豊洲:〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス 教室棟2階)
大宮:〒337-8570 埼玉県さいたま市見沼区深作307(大宮キャンパス 2号館1階)
芝浦:〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14(芝浦キャンパス 7階)
TEL:豊洲:03-5859-7420 / 大宮:048-720-6460 / 芝浦:03-6722-2610
FAX:豊洲:03-5859-7421 / 大宮:048-720-6461 / 芝浦:03-6722-2611
E-mail:(共通)daigakuin@ow.shibaura-it.ac.jp