成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)
組込みシステム産業の成長を支える人材育成の拠点形成(QuadPro)
名古屋大学が中核拠点として平成28年度に採択された文部科学省「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)」組込みシステム分野の取り組み、「組込みシステム産業の成長を支える人材育成の拠点形成(QuadPro)」に、本学が平成29年度から連携校として参画することになりました。電子情報システム学科で開講している組込みシステムPBL科目、「情報実験II」を通して、実践的な能力を備えた技術者の育成に取り組んでまいります。「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)」事業の目的

組込みシステム産業の成長を支える人材育成の拠点形成(QuadPro)
取組の全体像本事業では、新たな価値を持つ組込みシステムの構築を通じて、我が国の社会的課題を解決できる素養を持つ情報技術者を、学部教育で育成することを目的とした実践教育ネットワークを構築します。
組込みシステムを系統的?効果的に開発できる技術者には、Product(システムを作る技術力)、Process(開発工程を進める能力)、Project(プロジェクト管理の能力)、Professionalism(ソフトスキル)の4能力を身に着けていることが求められています。
本事業では、これらの能力を涵養する課題解決型学習(PBL)の演習教材とシラバスを含んだカリキュラムを作成し、FD活動を通じて教員の教育実施能力を高め、国内の大学への普及をはかりながら、実践力を高める教育を行ないます。
連携体制の概要
本事業は、全国に展開した連携校が中心になり、ベンダーとユーザ企業の協力の下で実施する。連携校以外にも参加校を募集し、実践的な教育を全国に普及させます。

お問い合わせ芝浦工業大学
大学企画課
大学企画課
- 〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス 教室棟2階)