(2)科目の構成

課程外
1) 科目系列の概要

グローバル化の進んだ現代社会においては、英語は理工系分野においても欠かせないツールとなっています。本学はこの重要性を認識し、多様な留学プログラムを提供して学生の英語力向上を支援しています。本科目群ではそれらの国際交流センターが主催する英語学修プログラムや、学外の英語関連の資格試験の成果を単位認定するための科目を設置しています。

2) 各コースにおける開講状況

◎必修、○選択必修、△選択、□自由

科目名 単位
コマ
授業
形態
機械工学課程 物質化学課程 電気電子工学課程 情報?通信工学課程 土木工学課程
基幹機械
コース
先進機械
コース
環境?物質
工学コース
化学?生命
工学コース
電気?
ロボット
工学コース
先端電子
工学コース
情報通信
コース
情報工学
コース
都市?環境
コース
単位区分
開講期
単位区分
開講期
単位区分
開講期
単位区分
開講期
単位区分
開講期
単位区分
開講期
単位区分
開講期
単位区分
開講期
単位区分
開講期
海外語学演習1 2 2 演習
海外語学演習2 2 2 演習
海外語学演習3 2 2 演習
海外語学演習4 2 2 演習
海外語学演習1(短期) 1 1 演習
海外語学演習2(短期) 1 1 演習
海外語学演習3(短期) 1 1 演習
海外語学演習4(短期) 1 1 演習
学外英語検定 2 1 その他
3) 構成科目について