資源循環工学研究室 限られた資源の有効活用で産業の活性化に貢献! 新井 剛 低炭素社会 次世代エネルギー 原子力 レアメタル 資源供給 研究イメージ エネルギー 化学 エコロジー 取り組んでいるSDGs
材料設計工学研究室 環境に優しい方法で、多機能性次世代材料を創製する 芹澤 愛 非鉄金属 省エネルギー 自動車 合金 アルミニウム合金 積層造形技術 結晶成長 循環型社会 カーボンニュートラル 持続可能な社会 研究イメージ エネルギー マテリアル エコロジー 取り組んでいるSDGs
生体材料研究室 バイオ物質を「素材」として着目、活用する 松村 一成 生体材料 ナノテクノロジー バイオセンサ バイオチップ 高分子 生体情報 創薬 人工神経 タンパク質 研究イメージ 化学 マテリアル バイオテクノロジー 取り組んでいるSDGs
材料プロセス工学研究室 ナノテクノロジーを使って新素材を開発 湯本 敦史 ナノテクノロジー 磁性体 生体材料 次世代半導体 太陽電池 薄膜 半導体 光触媒 非鉄金属 研究イメージ エネルギー マテリアル 取り組んでいるSDGs