TG-DTA2020SA

仕様
一般名: 熱重量示差熱分析装置 TG-DTA
メーカー名: BRUKER AXS(現NETZSCH Japan)
型番: TG-DTA2020SA
注意事項: やけどに注意してください。
油分を含んだ試料を揮発させた場合、次の方のため、700℃で30mm加熱してください。
常用温度: RT~1300℃(上限: 1550℃)
原則1100℃より高い加熱はご遠慮ください。(要相談)
高温度での測定は装置消耗が激しいので、不要な加熱と保持はしないでください。
測定熱電対: JIS R型
ヒーター線: Pt―Rh合金
炉雰囲気: 大気
昇温速度: 1℃/h~100℃/min
ただし5℃/min~50℃/minの範囲で設定してください。
測定中の昇温速度は基本10℃/min。
均熱筒: アルミナ
試料容器
アルミパン: 500℃
アルミナパン: 1500℃
白金パン: 1500℃
その他 銀、石英、銅などのパンが使用できます。
試料容器(パン)は各研究室で持参ください。
各パンサイズ: φ4.0~5.2×h2.5程度(浅皿)、h5.0程度(深皿)
ガスについて: 現在、乾燥空気とアルゴンガスを準備しています。
試料容器(パン)購入先
試料容器については各研究室で準備願います。
試料容器の考え方 (4.3MB)
メーカー純正品
①アルミナ浅皿パン φ5.2×2.6h 2個1セット 5,000円
②アルミナ深皿パン φ5.2×5.1h 2個1セット 7,000円
==================
朝比奈 豊
サービスグループ NETZSCH Japan(株)
221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-9-13
Phone: 045-453-1981
Fax: 045-453-2248
yutaka.asahina@netzsch.com
www.netzsch-thermal-analysis.com
http://www.netzsch.co.jp/
===================
その他取扱店
Pt浅皿(φ5.2H2.5)5個1セット 32,000円
Pt深皿(φ5.2H5)5個1セット 32,000円
アルミナ浅皿(φ5.2H2.5)5個1セット 11,000円
アルミナ深皿(φ5.2H5)5個1セット 21,000円
==================
株式会社 薬研社 高畑英司
〒132-0025 東京都江戸川区松江2-10-22
TEL:03-5661-2651 FAX:03-5661-2661
E-mail:takahata@yakukensha.co.jp
==================
注意事項 10月1日更新
